マルチバトル

【グラブル】シュヴァリエ•クレドマグナHL(フルオート/救援)編成

2023/3/25より新たなマルチバトル「シュヴァリエ•クレドマグナHL」が追加されました。「新武器の追加」や召喚石「シュヴァリエ•マグナ」の限界超越に必要な素材がドロップします。

今回は「ソロフルオート編成」と「救援編成」を紹介します。

条件報酬の追加

「条件報酬」は緑色の宝箱に入っており、バトル毎に独自に設定された条件を満たすと獲得しやすくなる。

今バトルでは「1ターン内にディスペル3回」する度にLvが上昇していく(最大Lv10)

緑箱からも新武器がドロップするので、青箱狙えなくても集めることが可能です!

なちこ
なちこ
救援検索を活用して、たくさん救援に入るのがおすすめ!上にあるのが新しい編成です!

2025/2/18 マナダイバー編成(7:41)追加

フルオート(マナダイバー編成/7:41)

こちらは「シュヴァリエ•クレドマグナHL」フルオート編成です。新しい編成です。

キャラクター編成

ジョブ:マナダイバー
フレ石:ハデス
奥義:OFF
フルオート:ON
オートクイック召喚:ON(ルシフェル)
アビリティ:ボレミア1のみOFF
ニーア:Lv100(4アビあり)

マナベリ:ウロボロス•ミニステル

1ターン目に「ボレミア」がみんなを庇って落ち「ニーア」と交代します。

プレデターのところは色々試せそうです。シス、オーキス、オリヴィエと試しましたが、プレデターがいいと思いました。

武器編成

終末Lv220:渾身/アビ上限
オメガ杖:闘争/通常上限/トリア
クリティカル:100%

召喚石編成

全て完凸
ハデス:Lv210

「ルシフェル」をクイック召喚石に設定します。

バトル結果

以前の編成は奥義ONでしたが、今回は奥義OFFなのでタイム短縮です!

ニーアが落ちたあたりから、もう少し火力が欲しいなと思いました。

オロロ1アビ効果中、主人公は通常攻撃を行うと2アビ(ディスペル)発動するのいいですね!

フルオート(マナダイバー編成/10:40/古い)

こちらは「シュヴァリエ•クレドマグナHL」フルオート編成です。古い編成です。

キャラクター編成

ジョブ:マナダイバー
フレ石:ハデス
奥義:ON
フルオート:ON
オートクイック召喚:ON(ベルゼバブ)
アビリティ:全てON
ニーア:Lv100(4アビあり)

マナベリ:ウロボロス•ミニステル

プレデターは早めに落ちてニーアと交代したいので、LB防御やHPには振らないようにします。覚醒タイプを攻撃タイプにするのも有効です。

武器編成

終末Lv220:渾身/アビ上限
オメガ杖:渾身/通常上限/トリア
パラゾ:覚醒Lv1

召喚石編成

サリエル:無凸
他:完凸
ハデス:Lv210

ベルゼバブをクイック召喚石に設定しておきます。

バトル結果

ニーアの自動復活が付くので、安定感も◎

救援編成(バブ召喚+攻撃/エレシュキガルあり)

こちらは「シュヴァリエ•クレドマグナHL」救援向け編成です。ルミナスシリーズ「エレシュキガル」使用します。

キャラクター編成

ジョブ:ベルセルク
フレ石:ハデス
奥義:ON
フルオート:ON
オートクイック召喚(ベルゼバブ)

フルオートONでバトル開始し、ベルゼバブ召喚の間に手動で攻撃ボタンを押すとスムーズに攻撃できます。

青箱も狙いたい!という場合は「シス1+イルザ1」を追加しましょう。ただ、60%で敵にたくさんの参加者共通のバフが付いてしまいます。攻撃のタイミングが悪いと「全てのダメージが10万」になってしまうので、気を付けてください。

(参考)シスのTA率

神狼Lv:45%
オメガ連撃:25%
ハルマル石4凸:10%
LB:10%
指輪:10%
覚醒タイプ(連続攻撃):5%

合計105%

上記の他には「セレ斧」EXスキルや「パラゾニウム」などでも自然にTAを上げることが出来ます。

武器編成

終末:虚詐のチェイン/アビ上限
オメガ拳:連撃/トリア

ハルマル短剣は1本無凸です。ここは「パラゾ、礎武器、アゴナイズ」などでも大丈夫です。

初め「アゴナイズ」2本編成してましたが、60%特殊踏むことも多いので火力UP系にしました。

召喚石編成

サリエル/水着ベリアル:無凸
他:完凸

ベルゼバブをクイック召喚石に設定し、スキンを「アフロディーテ」や「ローズクイーン」に変更しておきましょう(演出が早くなるよ!)

バトル結果

青箱はドロップしないことも多いですが、現在は人気過ぎて何ターンも攻撃するのは難しいです。緑箱からも武器はドロップするし、回転率がいいので今は青箱をそこまで意識していません。もちろん余裕があればもう1ターン攻撃すると良いですよ!

あとがき

BPすぐに消費したい時に手軽にできる嬉しいマルチバトルの実装です!新武器集めやマグナ召喚石の限界超越には素材がたくさん必要ですが、コツコツと集めればどなたでも強化可能です。

現在非常に回転率がいいので、今のうちにある程度集めておきたいです。しかし「自発は毎日3回」できるので、焦らなくてもいいかなと思っています。

なちこ
なちこ
さっと救援に入れるマルチ楽しい!これぞグラブル!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!