期間限定イベント「エクス•コキュートス神滅戦」の編成紹介です。敵の属性は水属性なので「土属性」で挑みます。
武器集めにおすすめの「Lv80周回編成」や「チャレンジミッション」攻略編成を紹介します。
「チャレンジミッション」は動き方も紹介してるので、参考にどうぞ!
*「恵玉/覇玉」を解放する
イベントバトルを有利に進められる!イベントバトルを進めていくことで解放出来る。
*「エクス•コキュートス」を討伐して「大事なもの」を獲得
初回討伐でGET/イベントバトルで育成する
「古戦場」以外のコンテンツで敵用される
「上限解放」でさらに強化可能に!
*「Lv100コキュートス」討伐称号
刻の流砂が1つもらえる!
*獲得したトレジャーを集めて報酬と交換
*六道神器集め
武器Lv150で覚醒が可能(攻撃/特殊の2種)
*チャレンジミッションに挑戦
ミッションの達成状況は次回開催に引き継がれる
神滅戦イベントが初めてで「恵玉/覇玉」って何?どこ周回するの?という方は前開催の「エクス•サジタリウス神滅戦」をご覧下さい!(Lv80とLv150のアイテムドロップについても比べています。)
Lv80エクス•コキュートス(両面カグヤ/1ポチ)
こちらは「エクス•コキュートス」Lv80の周回編成です。
※ルミナスシリーズ「フルンティング」使用します
両面カグヤで周回し、武器のドロップを狙います。
チャレンジミッションの前にLv80で「天恵」を集め、「神滅の契り」を全解放しておくことをおすすめします!
キャラクター編成

フルオートONにしてバトル開始するだけです。
「水着ラジエル」の「フラウム」を開幕から10にするため、バトルメンバーの強化アビリティの数は10個にします。
武器編成

「ガレ杖3+ジーク短剣1」でも討伐可能でしたが、基礎火力の低い編成なので「ジーク短剣」多めの方がダメージがでます。
「水着ラジエル」は武器スキルの得意武器の発動条件を全て満たすので、全員が「剣得意」の恩恵を得られるのがうれしいポイントです!
召喚石編成

水着ベリアルなしでも大丈夫です。
「サポーター自動選択」を行っておくと、スムーズに周回出来るので必ず設定しましょう(召喚石の編成画面で設定出来るよ!)
チャレンジミッション(Lv100/Lv175)
こちらは「エクス・コキュートスLv100/Lv175」チャレンジミッションの編成です。同じ編成で挑めますが、Lv100の方ではかなりオーバーキルです。アビリティは控えめにしましょう。
チャレンジミッションの前にLv80で「天恵」を集め、「神滅の契り」を全解放しておくことをおすすめします!
キャラクター編成

「土オリヴィエ」をようやく入手出来たので「ラジエル砲」と言われてる編成でクリアしてみました(楽しいです!)。
1ターンでたくさんのダメージを稼げる編成です。
詳しい動き方は下に載せてるので、参考にどうぞ!
武器編成

召喚石編成

1ターンに「ベルゼバブ」+「黒麒麟」を召喚するので「4凸ヤチマ」が必要です。
「ベルゼバブ」をクイック召喚石に設定し、スキンを「アフロディーテ」や「ローズクィーン」に変更しておきましょう(演出が早くなるよ!)。
チャレンジミッションの内容と動き方
Lv100のミッション内容
⭐︎全キャラ生存でクリア
⭐︎2ターン以内にクリア
⭐︎1ターンに60回以上の攻撃を与えてクリア
Lv100の動き方
バブ召喚(Q)
主:全て
オリヴィエ:2
ウリエル:2
ラジエル:2
奥義ONで攻撃
1ターンで討伐可能です。ダメージが足りない場合はアビリティを追加しましょう。
「60ヒット」させないといけないので、反対にダメージが出過ぎる場合は加減して下さい。
Lv175のミッション内容
⭐︎全キャラ生存でクリア
⭐︎10ターン以内にクリア
⭐︎特殊技の発動回数が1回以下でクリア
Lv175の動き方
バブ召喚(Q)
主:全て
ウリエル:全て
ラジエル:1・2
オリヴィエ:1・2・3
黒麒麟召喚
主:他心陣以外
ウリエル:全て
オリヴィエ:1・3・2・1・3
ラジエル:1・2・3
奥義ONで攻撃
1ターンで討伐可能です。アビリティをたくさん使ってるので、攻撃前敵のHPは10%くらいになっています!
チャレンジミッション(Lv125/Lv150)
こちらは「エクス・コキュートスLv125/Lv150」チャレンジミッションの編成です。同じ編成で挑めます。
チャレンジミッションの前にLv80で「天恵」を集め、「神滅の契り」を全解放してください!
キャラクター編成

「シュシュク」は3アビで「奥義2回」発動するので、Lv150のミッションにもってこいです(瀕死の場合2回発動なのでポーション使わないでね!)。
さらに3アビで他のアビリティも即座に使用可能になるので、ダメアビたくさん使用して「水着ラジエル」のルブルム稼ぎにも便利です。
詳しい動き方は下に載せてるので、参考にどうぞ!
武器編成

メイン:無銘金重(魔獄)
Lv150のチャレンジミッションでは「奥義4000万ダメージ」あるので、オメガ武器を奥義上限にしています。
全員が「奥義ダメージ600万」超えていれば大丈夫です。足りていない場合は「ガレヲンショー」などで奥義ダメージを上げた方がいいかもしれません。
召喚石編成

1ターンに「ベルゼバブ」+「ウリエル」を召喚するので「4凸ヤチマ」が必要です。
「ベルゼバブ」をクイック召喚石に設定し、スキンを「アフロディーテ」や「ローズクィーン」に変更しておきましょう(演出が早くなるよ!)。
チャレンジミッションの内容と動き方
Lv125のミッション内容
⭐︎全キャラ生存でクリア
⭐︎4ターン以内にクリア
⭐︎予兆を3回以上解除してクリア
予兆解除メモ
100%:奥義4回
70%:強化アビ5回
50%:フェイタルチェイン
40%:強化アビ5回
30%:1500万奥義ダメ
Lv125の動き方
1ターン目
バブ召喚/ウリエル召喚
主:全て
シュシュク:1・2・3
奥義ONで攻撃
2ターン目(強化アビ5回)
オリヴィエ:2
ラジエル:2
黒麒麟召喚
主:1・2・3
奥義ONで攻撃
3ターン目(FC/強化アビどちらでも)
FC発動
主:4
オリヴィエ:1・3・2・1・3
ラジエル:2
奥義OFFで攻撃
2ターン目に火力出過ぎて、40%踏むことも多いですが、「オリヴィエ」のアビリティをうまく使うことで「強化アビ5回」が来ても解除出来ます!
Lv150のミッション内容
⭐︎全キャラ生存でクリア
⭐︎6ターン以内にクリア
⭐︎1ターンに奥義ダメージを4000万以上与えてクリア
Lv150の動き方
1ターン目
バブ召喚/ウリエル召喚
主:全て
オリヴィエ:全て
ラジエル:1・2
シュシュク:1・2・3・1・2
奥義ONで攻撃
2ターン目
黒麒麟召喚
オリヴィエ:1・3・2・1・3
シュシュク:1・2・3・1・2
ラジエル:1・2・3
奥義OFFで攻撃
1ターン目には奥義7回発動するので、1人600万ダメージだったとしても「合計4200万ダメージ」になります。
2ターン締めする必要はありませんが、せっかくなのできれいに終わろうと思いました。
Lv150エクス•コキュートス(フルオート/3分台)
こちらは「エクス•コキュートス」Lv150のフルオート編成です。ルミナスシリーズ「フルンティング」を使用した編成です。
古い編成になります。
キャラクター編成

フルオートONにしてバトル開始するだけです。キャラ落ちする可能性が非常に高いので、サブメンバーにもしっかりと土属性のキャラを編成しましょう。
武器編成

フルンティングをメインに装備しています。武器編成はそこまでこだわってないですが、敵の攻撃が痛いので堅守武器を編成しています。
召喚石編成

ルシフェルをクイック召喚石に設定します。ベルゼバブはステータス目的のため何でもOKです。
あとがき
神滅戦Lv150のボスはなかなかの強敵です。今回は特に攻撃が痛いと感じました。攻撃よりの編成なので、結構HPが削られますね。
フルンティング持ったベルセルクでの周回は楽しいので、武器頑張って集めたいと思います!
武器の必要本数ですが、攻撃タイプと特殊タイプの2本あれば充分だとは思います。しかしながら「属性×属性」編成時には特殊タイプ複数本使えるとの情報もありますね!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!