六竜

【グラブル】ウィルナスHL フルオート編成(1:39~)

六竜シリーズのマルチバトル「ウィルナスHL」のフルオート編成です。敵は火属性のため「水属性」で挑みます。

ドロップUPキャンペーン中は六竜マルチがお得なので、毎日自発するのがおすすめです!

なちこ
なちこ
上の編成が新しいものです!

フルオート(キング編成/1:39)

こちらは「ウィルナスHL」フルオート編成です。新しい編成になります!

キャラクター編成

ジョブ:キング
フレ石:ヴァルナLv250
奥義:OFF
フルオート:ON
オートクイック召喚:ON(ベルゼバブ)
オートガード:OFF
アビリティ:全てON
ハーゼ:Lv100(4アビ要)
マリア:Lv100

キングのアビリティによって「主人公とハーゼ」が交代します。

「グウィン」→「ウーノLv150」でも試しましたが、グウィンの方が早かったです。

武器編成

終末Lv220:渾身/アビ上限
オメガ杖:闘争/通常上限/トリア
太歳精弓:覚醒Lv4(アビD)×2

メイン:ゼノコキュ銃(覚醒Lv10/攻撃)

終末は「誘惑のチェイン」の方がいいと思いますが、他で使ってるので渾身にしています。

ワム石無凸のため「ワム槍」がないとクリティカル100%になりません。ワム石完凸の方は「ワム槍」→「ガブ短剣」などでも大丈夫です。

召喚石編成

ワム石:無凸
他:完凸
ヴァルナ:Lv250

ベルゼバブをクイック召喚石に設定し、スキンを「アフロディーテ」や「ローズクィーン」に変更しておきましょう(演出が早くなるよ!)。

バトル結果

1分代は嬉しいです!水キャラ強いですね。

フルオート(マナダイバー編成/3:50~)

こちらは「ウィルナスHL」フルオート編成です。古い編成になりますが、少しアレンジすると今でも活用できると思います!

キャラクター編成

ジョブ:マナダイバー
フレ石:ヴァルナ
奥義:ON
フルオート:ON
オートクイック召喚:ON(ムーン)
オートガード:OFF

マナベリ:リヴァイアサン•ミニステル
アビリティ:全てON

ジュリエットの枠は比較的自由ですが、安定をとるならジュリエットなど回復できるキャラがいいかと思います。ジュリエットは幻影を付与できるのも◎

サブメンバーも出てくる可能性があるので、しっかりと水属性のキャラを編成しましょう。攻防UP狙いでハーゼリーラは編成した方がいいです。

ジュリエット→浴衣アニラお試し

数回試したところ、フルオート成功しました。タイムも少し早くなったのでしばらくはこの編成に変えようと思います!浴衣アニラは「ターゲットに20回以上攻撃を与えること」で強くなっていきます。ポセイドンやゼタとの相性がいいですね!

武器編成

終末:虚詐のチェイン/アビ上限
ジャスティス剣:4凸
ムーン弓:4凸
クリティカル率:100%

この編成は虚詐のチェインが必要です!その理由はマナダイバーのリミットアビリティにあります。

マナダイバー(リミットアビリティ)
オーバートランス
自分が即座に奥義発動可能/オーバートランス効果
「奥義やアビリティの発動に奥義ゲージを消費しない(消去不可/延長不可/6T)」
◆再使用不可
使用可能:3ターン後

6ターンもの間、主人公は奥義を打ち続けてマナベリの効果も発動します。加えて水属性は終末武器がメイン装備可能です。虚詐のチェインの強力な奥義効果を連続で発動できるので、予兆解除もしやすいです。

召喚石編成

ワムデュス:無凸
他:完凸

「ムーン」をクイック召喚石に設定します。タイムを少しでも縮めたい場合は召喚しない方がいいですが、安定して欲しいので召喚しています。

バトル結果

ジュリエットver.のバトル結果

こちらはジュリエットver.のバトル結果です。この時はまだ「オートクイック召喚」機能がなかったです。

浴衣アニラver.のバトル結果

こちらは浴衣アニラver.のバトル結果です。4分切りで討伐出来ました!アニラ1アビは省略しても良さそうな感じでした。

あとがき

ウィルナスのフルオートはなんとなく難しいイメージだったのですが、水属性も成長したので挑戦してみました。もしかしたら火力不足だと失敗するかもしれないですね。

なちこ
なちこ
新キャラお試し楽しい!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!